-
1分5問で診断!夫婦ラブラブ仲良し度チェックテスト 〜あなた、夫にこんな事言ってない?〜
「旦那さんにこんな事言っちゃってない?」あなたの結婚生活は大丈夫?何も登録しないで、5個の簡単な質問に答えるだけで、夫婦の仲良し度を1分で診断する無料ラブラブ診断テストです。 -
個別相談
こんなお悩みはないですか? つまらない事で夫婦喧嘩したり、イライラするのはもうイヤ! 私だって本当は、夫といつも仲良く笑っていたい! 子どもの前で喧嘩をするのはやめたい! セックスレスなのがイヤ! 私がラブラブ夫婦になる […] -
妻活テクニック
洗い物を夫に頼んだら会話が増えて夫婦円満になった理由
手荒れに悩んでいた妻活の生徒さんが、旦那さんに洗い物をしてくれるように甘えてみたら、旦那さんは家事はどんどん引き受けてる。自分の話もするようになる。妻の話も聞いてくれる。と、いいことづくし。そうなった理由を解説します。 -
コミュニケーション
結婚記念日の夫婦喧嘩がなくなったのは考え癖の◯◯◯を下げたから!
結婚記念日、誕生日、ヴァレンタインデイ、子どもの運動会、旅行など、楽しいはずのイベントなのに、そういう時に限って夫婦喧嘩になる。こういう人にはある特徴があります。あなたの考え癖とも言う思考傾向を見直して、楽しい記念日を送りましょう。 -
コミュニケーション
週末の夫婦喧嘩を避けるための具体策2つ
週末や運動会、旅行などのイベントのたびに夫婦喧嘩。せっかくの楽しい家族のイベントが台無しですよね。それを避けるために今すぐできる簡単な解決方法を2つ紹介します。 -
なんでもトーク
こんな事やってない?セックスレス夫に呪文、願かけ!?
セックスレスの旦那さんに「抱きしめてくれたら」「キスをしてくれたら」「抱いてくれたら」って口に出さずに、頭の中で呪文を唱えたり、願かけしてない?セックスを愛されているかどうか、愛情のものさしにする人の特徴と自分ですぐにできる対策です。 -
なんでもトーク
夫のセックスレスの原因「もう私を愛してないから?」
結婚する前の付き合ってた頃はそうでもなかったのに、結婚したら、子供が生まれたら、段々セックスレスになった夫。そんな風に悩んでいる妻はあなただけじゃありません。「もう私のこと愛してないの?」「他に好きな人がいるの?」旦那さんのセックスレスの原因はこちらです。 -
夫婦喧嘩
言った言わないの夫婦喧嘩の理由は夫の嘘つきが原因?ではない話
言った言わない、やったやらない、で夫婦喧嘩になりませんか?絶対に自分が正しいし証拠もあるのに、認めない旦那さんのことを、性格が悪い、嘘つき、もう一緒に暮らせない、なんて深刻に考えちゃうのは早すぎです。実は原因はもっと簡単なことなんです。お互いを理解してもっと愛し合える方法があります。 -
妻活テクニック
お金の事で夫婦喧嘩になる人必読!家計管理は夫婦で情報共有が肝
お金の事で夫婦喧嘩になるのは価値観の違いが大きな原因です。家計管理は夫に任せたほうがうまくいきますが、それよりも大切なことを夫婦で情報を共有すること。このことでお金が原因の夫婦喧嘩はなくなります。 -
コミュニケーション
家族旅行から帰ってきて夫婦喧嘩で旅行が台無し!にしない方法
楽しい家族旅行から帰ってきて一番面倒なのが後片付け。疲れてるからやりたくないけど、やらなきゃならない。奥さんだけが働いて、旦那さんや子どもは何もしないでテレビ見てるなんて事はない?イライラしながら家事や後片付けをして、最後の最後にドッカーンと大爆発してせっかくの旅行を台無しにしないための方法です。 -
コミュニケーション
妻が言いがちなこのセリフで夫は逆ギレ、ダンマリ、喧嘩になる
夫に「なんで〇〇なの?」「どうしていつも〇〇なの?」と聞いちゃう妻は、残念ながら夫婦喧嘩になるか、逆ギレされるか、ダンマリされるかです。あなたが本当に望んでる答えはそれじゃないはず。どうしたら優しい言葉をかけられて愛されるかを具体的な会話でレクチャーします。 -
コミュニケーション
夫婦喧嘩でダンマリと怒鳴るタイプは原因は同じで〇〇が低い!
頭にきた時に自分の言いたいことを一方的に言う、感情的になる、常に優位に立とうとする人と、言いたい事が言えなくて、言ったとしても遠まわしに言ったり、恩着せがましかったり、あるいは我慢の限界がきて突然爆発したり。両極端だけど実は両方とも共通点があります。 -
妻活テクニック
ラブラブ夫婦が絶対やってる方法!夫の自尊心を上げて妻も幸せ
子育てや家事、仕事に忙しくて夫婦仲がいつの間にか悪い、ギクシャクしたり、会話だって必要最低限しかしていない。それは妻活力が落ちて旦那さんの自尊心が下がっているせいです。生徒さんの具体的な例でお話します。 -
コミュニケーション
私ばっかり忙しい!なんで気がつかないの?夫婦喧嘩はノートに書くと解決する
夫婦喧嘩をするたびに自分自身の感情が抑えられない、コントロールできない、子どもへの悪影響など良くないことばかりなのに、やめられないと自己嫌悪になりませんか?怒りに注目することは自分自身が変わるためのチャンス。アンガーログが役に立ちますよ。 -
夫婦喧嘩
夏休みの旅行や花火大会で夫婦喧嘩をしなくなった理由は〇〇を広げたから
夏休みに家族で旅行やキャンプ、花火大会などに出かけても、夫婦喧嘩が始まったらせっかくの楽しみが台無し。でもそういう時に喧嘩が多くなるのも事実です。夫婦関係を修復する私のスクールの生徒さんが、喧嘩をしなくなった理由は「あるもの」を広げたからです。