-
多拠点暮らし
【多拠点日記】夫婦は一緒にいるべき?
ワインが大好きな私は、 前から来たかった 足利市の「ココファーム ワイナリー」に来ています 葡萄畑から吹く風が心地よくて ワインが進むくーん! -
多拠点暮らし
【多拠点日記】ここはどこでしょう?
ワインが大好きな私は、 前から来たかった 足利市の「ココファーム ワイナリー」に来ています 葡萄畑から吹く風が心地よくて ワインが進むくーん! -
多拠点暮らし
【多拠点日記】日本人なら…祭りだ!
愛媛県西条市の西条祭りは、「毎年10月の10日前後」に開催されるお祭り。金木犀が咲く頃のお祭りなので、私はその香りがすると幼い頃の思い出がよみがえって幸せになります。 -
多拠点暮らし
【多拠点日記】57歳 女子大生!
春は入学シーズン。なんと私も4月から「57歳女子大生」!京都芸術大学 通信学部です。でも実は私は、予定を立てるのがスゴイ苦手😭受ける授業を選んで予約しなきゃいけないんだけど、ガイド見ただけで泣きそう。 -
多拠点暮らし
【多拠点日記】本当は教えたくない!雨の日におすすめ京都スポット。
リカちゃんやドールハウス好きにはたまらんチンのスポット&雨の日でも楽しめる場所のご紹介。豪華版リカちゃんハウスby平安時代。その名は「風俗博物館」。 -
多拠点暮らし
【多拠点日記】清水寺は絶対朝イチ!
京都1番人気の清水寺は「いつ行っても混んでる」から絶対朝イチに行ってね!朝6時にオープンなので『京都駅発 5:31の206番 始発バス』に乗ると一番乗りだよ〜 -
多拠点暮らし
【多拠点日記】夢なんて、なくていい!
私は「移住」じゃなくて、「多拠点生活」がしたいんだって気づいたの。だから「やりたい事がわからない」って悩まなくて大丈夫! やらなきゃわからない、やってから気づくこともあるよ! -
多拠点暮らし
【多拠点日記】HAWAII 1ヶ月ハウマッチ
我が家はハワイが大好き。 年イチは家族で行ってるけど、今回は物価が高いハワイで「1ヶ月一人暮らし」をして かかったお金を発表しまーす! -
多拠点暮らし
【多拠点日記】やりたい事、やれてる?
「何で他拠点生活してるの?」 って、よく聞かれます 元々旅行が好きで、暮らすように旅をしたいの。 でも夫の幹生はサラリーマンだから、そんなに休めない😭 50歳過ぎてから 「これから、どう生きようか?」 って夫婦でよく話してたのよ。 -
コミュニケーション
価値観の違う二人は結婚の意味がない?離婚した方がいい?
妻活プランナーの森洋子です。 今日は「価値観や考え方の違う二人は結婚の意味がないのか?」「離婚した方 […] -
なんでもトーク
ハワイのゴミ収集車の謎がとけた!
妻活プランナーの森洋子です 今日はハワイの働くおじさん、ゴミ収集車のおじさんです! ハワイ滞在中はコ […] -
なんでもトーク
夫がいるとできなかった!?ハワイでThe Busぶらり旅
妻活プランナーの森洋子です 今私はハワイに出張中です。今日はハワイのThe Bus(公共の路線バス) […] -
コミュニケーション
【妻活30日間チャレンジ!】恋愛リレーションシップ編スタートです!
妻活プランナーの森洋子です。 たった30日間で夫婦やカップルが仲良くなれたら良くないですか? できま […] -
なんでもトーク
卒業生のお茶会が神回でした!
妻活プランナーの森洋子です。 3ヶ月で夫婦関係を修復する妻活The SCHOOLは、卒業すると『妻活 […] -
カリキュラム解説
【カリキュラム解説】②入学式編
妻活The SCHOOLに入学して第一回目の授業が入学式。初めての顔合わせになりますので内心ドッキドキなのですが、事前の1か月間プレスクールで毎日やり取りしているおかげですぐに打ち解けます。みんなそれぞれの夫婦関係が違うけど「夫婦関係を修復したい」「自分を変えたい」という気持ちが一緒だから、心から安心できる。その安心がさらなる安心を呼び、信頼が生まれる。ではその入学式では一体全体何をやるのか?を説明します。