-
多拠点暮らし
【多拠点日記】夫を置いて、一人で良かったこと。
我が家は夫の幹生と価値観も趣味も真逆です。例えば私は飲み屋でお店の人やお客さんとしゃべって飲みたい。でも幹生はしゃべりたくない。そしたら私は1人で行った方が平和。 -
多拠点暮らし
【多拠点日記】夫婦は一緒にいるべき?
ワインが大好きな私は、 前から来たかった 足利市の「ココファーム ワイナリー」に来ています 葡萄畑から吹く風が心地よくて ワインが進むくーん! -
多拠点暮らし
【多拠点日記】ここはどこでしょう?
ワインが大好きな私は、 前から来たかった 足利市の「ココファーム ワイナリー」に来ています 葡萄畑から吹く風が心地よくて ワインが進むくーん! -
多拠点暮らし
【多拠点日記】日本人なら…祭りだ!
愛媛県西条市の西条祭りは、「毎年10月の10日前後」に開催されるお祭り。金木犀が咲く頃のお祭りなので、私はその香りがすると幼い頃の思い出がよみがえって幸せになります。 -
多拠点暮らし
【多拠点日記】57歳 女子大生!
春は入学シーズン。なんと私も4月から「57歳女子大生」!京都芸術大学 通信学部です。でも実は私は、予定を立てるのがスゴイ苦手😭受ける授業を選んで予約しなきゃいけないんだけど、ガイド見ただけで泣きそう。 -
多拠点暮らし
【多拠点日記】本当は教えたくない!雨の日におすすめ京都スポット。
リカちゃんやドールハウス好きにはたまらんチンのスポット&雨の日でも楽しめる場所のご紹介。豪華版リカちゃんハウスby平安時代。その名は「風俗博物館」。 -
多拠点暮らし
【多拠点日記】清水寺は絶対朝イチ!
京都1番人気の清水寺は「いつ行っても混んでる」から絶対朝イチに行ってね!朝6時にオープンなので『京都駅発 5:31の206番 始発バス』に乗ると一番乗りだよ〜 -
多拠点暮らし
【多拠点日記】夢なんて、なくていい!
私は「移住」じゃなくて、「多拠点生活」がしたいんだって気づいたの。だから「やりたい事がわからない」って悩まなくて大丈夫! やらなきゃわからない、やってから気づくこともあるよ! -
多拠点暮らし
【多拠点日記】HAWAII 1ヶ月ハウマッチ
我が家はハワイが大好き。 年イチは家族で行ってるけど、今回は物価が高いハワイで「1ヶ月一人暮らし」をして かかったお金を発表しまーす! -
多拠点暮らし
【多拠点日記】やりたい事、やれてる?
「何で他拠点生活してるの?」 って、よく聞かれます 元々旅行が好きで、暮らすように旅をしたいの。 でも夫の幹生はサラリーマンだから、そんなに休めない😭 50歳過ぎてから 「これから、どう生きようか?」 って夫婦でよく話してたのよ。 -
コミュニケーション
浜田雅功と小川菜摘の別居は夫婦関係専門家として、あり!?
妻活プランナーの森洋子です。 夫の幹生から 「浜ちゃん別居報道が出てたね! 本当なのかな?」 ってL […] -
コミュニケーション
夫婦や恋人との会話 きっかけ集
妻活プランナーの森洋子です。 「旦那さんが話を聞いてくれない」 「子どもが寝静まった後に夫と話をした […] -
よくある質問
【SCHOOLの疑問に答えます】妻活を私だけがやって、変わるの?
「私だけがやって、変わるの?」この質問はとても多いです。答えはシンプル、変わります。妻活The SCHOOLのトレーニングは夫婦関係、ましてや旦那さんだけにフォーカスするものなのではなくて、旦那さんを練習台にして、自分をよく観察して、気づいて、我慢しないで、あきらめなくてよくて、愛も感謝も正直な感情も伝えて、自分を愛するものだから。だから、まずはあなたが変わり始める。 -
よくある質問
【SCHOOLの疑問に答えます】同期と差がついたりしないの?
同期の人だけどんどん幸せになって、自分はおいてけぼり。同期の人より、自分は話せないし文章も書けない。同期と自分を比べて落ち込むのではないか?と心配をする方もいると思います。そりゃあもちろん、人間だもの、比べるし落ち込むことはあります。「無い」なんて言いません。むしろ、生徒さんみんなが通るお約束の道です。でも、みんな途中から気が付きます。 -
よくある質問
【SCHOOLの疑問に答えます】入学条件ってなに?具体的に教えてほしい。
「入学条件」と聞くとちょっと身構えちゃうかもしれませんね。それってなに?こんな場合は入学できるの?という疑問や不安もあると思います。 入学条件は「こんな方には入学をご遠慮いただいています」という内容です。入学条件にあてはまるのか?の具体的な事例をご紹介します。